担当教員一覧
石川 尚人
教 授
専門分野/古地磁気学、岩石磁気学
【担当科目】地球電気磁気学 など
岩石や堆積物が持つ磁気的な情報(残留磁化の方向や強さ、磁気的な特性など)に基づいて、地球磁場の変動や地塊の構造運動、気候変動といった地球の営みを研究しています。
岩石や堆積物が記録している地球の営みを私は磁気的な手法で少しずつでも読み解きたいと思っています。
石﨑 泰男
教 授
専門分野/火山学
【担当科目】火山学 など
国内の活火山を主な研究対象として、過去の噴火履歴と噴火の発生メカニズム解明に関する研究を行っています。
温故知新-地層や岩石の観察から過去の噴火を再現する。それが火山防災の出発点になると考えています。
大藤 茂
教 授
専門分野/地史学
【担当科目】一般地質学、地史学 など
アジア大陸形成のプレート運動史を、地層(特に砂粒)、化石及び断層の研究と種々の年代データから、総合的に解明しています。
遠い過去の地球の営みの研究成果を、身近な地球環境問題の解決や防災・減災に生かしていきましょう。
勝間田 明男
教 授
専門分野/地震学・地殻構造
【担当科目】地殻物理学 など
地震波を解析して、震源において何が起きているか、地下の構造はどうなっているかについて研究しています。
地震は大きな災害を引き起こす現象ではありますが、同時に地震波は地下の様々な情報を我々のもとに運んできてくれます。地震など地下で発生している現象について学んでいきましょう。
准教授
専門分野/環境磁気学
【担当科目】環境磁気学 など
磁気をキーワードに重金属の挙動に関する研究や、鉱床や古気候などの古環境場の復元/推定に関する研究を行っています。
環境磁気の手法を用いて、現在から過去に至る多様な“環境問題”にアプローチをしていきます。
教 授
専門分野/地質学・古生物学
【担当科目】堆積学 など
砂岩、泥岩、石灰岩などの堆積岩や、そこから産出する化石を用いて、地球環境や過去のプレート運動の復元を試みています。
過去の環境変動の研究から、今後の地球の長期的環境変動を読み取る鍵を探しています。
沢田 輝
助 教
鉱物学、資源学、地球化学
【担当科目】岩石学鉱物学実験、基礎地球セミナー
鉱物の化学分析や組織観察などから、地球史を通じた惑星内活動の変遷や地質体・鉱床形成過程の解明を目指します。
砂粒から惑星スケールまで、現在活動中の地質現象から地球最古の地質記録まで、幅広い時空間規模を縦横無尽に議論をしましょう 。
教 授
専門分野/地球雪氷学
【担当科目】データサイエンス Ⅰ、雪氷学 など
グローバルスケールでの雪氷変動や吹雪などの雪氷諸現象について、また植生・土壌・大気と積雪の関係性について研究しています。
富山大学の利点を活かし、雪氷への興味喚起と未解明な現象探求を通じて知的基盤の構築に貢献していきます。
田口 文明
教 授
専門分野/海洋物理学、気候力学
【担当科目】海洋物理学、応用数学など
海洋・大気大循環モデルを用いた数値実験を行い、海洋の持続的な変動が季節~十年スケールの気候変動に与える影響を研究しています。
大気・海洋・雪氷圏の相互作用が織りなす気候変動のメカニズム解明を通じて、社会が変わりゆく気候に適応してゆくための知見創出を目指します。
立石 良
准教授
専門分野/災害地質学
【担当科目】災害地質学 など
大規模建造物を災害から守るための調査経験が豊富です。その経験を、都市デザイン学部での教育・研究や社会貢献に生かそうと思います。
より高度な防災・減災の実現を目指して頑張ります。
濱田 篤
准教授
専門分野/衛星気象学、大気物理学
【担当科目】気水圏情報処理論、データサイエンス Ⅱ など
衛星観測を活用した世界各地の雲・降水特性の研究や、その知見を活かした物理量推定アルゴリズムの開発を行っています。
膨大な観測データから社会に資する情報をいかに効率よく取り出すか。学問分野を超えた協働が鍵になります。
堀田 耕平
助 教
専門分野/火山物理学
【担当科目】地球物理学実験 など
国内外の活火山におけるマグマの蓄積移動過程を地盤変動データに基づく測地学的観点から研究しています。
弥陀ヶ原火山をはじめとした観測を通じて、北陸地域における火山の理解や問題の解決に取組んでいきます。
堀 雅裕
教 授
専門分野/環境リモートセンシング
【担当科目】リモートセンシング学、地球物理学実験Ⅱ など
人工衛星のデータを用いて極域の雪氷圏を中心に地球上で起きている様々な環境変動を捉えるとともに、水循環や放射収支への影響評価とメカニズム解明に関する研究をしています。
変わりゆく地球環境の今、そして行く末を読み解くために、宇宙から地球を俯瞰する視座で、観測データの海原を一緒に泳いでいきましょう。
安江 健一
准教授
専門分野/地震地質学
【担当科目】地球情報学、地域デザインPBL など
地形・地質学的手法による大地の動きをさぐる研究と、その成果を活用した地域づくりに関する実証的研究に取組んでいます。
地形・地質などの自然を学び・深め・活用できる人材を育成し、一緒に地域づくりに貢献していきます。
教 授
専門分野/熱帯気象学、気象力学
【担当科目】気象学概論、地球流体力学 など
台風を含む熱帯域における雲の集団化に関わる研究や、北陸地域の降水過程や局地循環の力学的な側面からの研究を行っています。
豪雨等の異常気象(極端現象)の頻発が社会的な関心を集めています。”異常”を理解するには、”正常”な気象の深い理解が必要です。
渡邊 了
教 授
専門分野/固体地球物理学
【担当科目】地球内部物理学 など
水を含む岩石の力学物性および輸送特性についての研究やその応用として地球内部での水の分布や輸送について研究しています。
地球内部の水の理解を通して、地震活動や火山活動を理解したいと考えています。