都市デザイン学部

富山大学の学際融合教育プログラム「全学横断PBL 2025」を実施しました

9月24日、25日、26日の3日間、富山大学全学部の3年生を対象とした集中講義「全学横断PBL」を実施しました。都市デザイン学部を含む7つの学部から75名の学生が参加しました。

この授業では、各学部で異なる専門教育を受ける学生たちが混生チームを組み、デザイン思考による協働を通じて創造的な解決策をめざします。

学生たちは、「地域循環共生圏創り」を共通目標として関連した10のテーマに取り組みました。学内の教員や先輩学生、協力企業・行政・各種団体等の方々から専門的なアドバイスをもらいながら、3日間のグループワークに奮闘しました。

3日目の最終発表会では、たった3日間で考えたとは思えないようなクオリティの高い発表が相次ぎ、参加学生の熱量の高さを感じる時間となりました。

今年も全学横断PBLの実施に当たりご協力いただきました企業・行政・各種団体、学内教員の皆さま、ありがとうございました。




2025.11.13 新着情報