2022.6.28石川県珠洲市に地震の観測装置を設置 地球システム科学科 教育・学修活動
2022.6.21富山湾で3年ぶりに乗船実習を実施! 地球システム科学科 教育・学修活動
2022.5.26呉羽山で野外実習をしました 地球システム科学科 教育・学修活動
2022.5.13岩瀬で野外実習! 地球システム科学科 教育・学修活動
2022.3.4学生による地域フィールドワークの研究成果を発表し、プレゼンテーション賞を受賞 地球システム科学科 教育・学修活動
2022.2.18卒業研究発表会 地球システム科学科 教育・学修活動
2022.2.10宮沢賢治の童話からひもとく、日本の古生物学の歴史 地球システム科学科 研究活動広報
2022.1.31トンガ火山噴火による気圧変化か、富山大学屋上でも検知 地球システム科学科 研究活動
2022.1.26約20年ぶりに立山で山岳凍土を再確認 地球システム科学科 研究活動
2022.1.25約6億5,000万年前の漣痕(れんこん) 地球システム科学科