2025年10月に開催された腐食防食学会主催の第72回材料と環境討論会において、修士2年の鳥海日海理さんが学術講演奨励賞を、11月に開催された軽金属学会第149回秋期大会において、修士2年の吉田理央さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。
鳥海さんは、アルミニウムの腐食機構の解明と高耐食化手法の開発に関する研究成果を発表し、約300人の聴衆を前に堂々とした講演を行いました。的確でわかりやすい説明と高い研究水準が評価されました。
吉田さんは、チタン合金における複数組織の融合による新たな強化方法について発表し、多くの研究者と活発な意見交換を行いました。研究内容と丁寧な説明が高く評価され、今回の受賞につながりました。

左から石本教授、吉田さん、鳥海さん、真中助教

鳥海さん(材料と環境討論会にて)

吉田さん(軽金属学会にて)
材料デザイン工学科Instagram
https://www.instagram.com/materials.tomidai?igsh=YWs4dmhuM3hhNDlz