都市・交通デザイン学科

第二回まちなか授業が行われました!

4月21日(木)13:15から富山市のグランドプラザにて、1年生を対象とした必修科目「入門ゼミナール」(まちなか授業)の第2回目の講義が行われました。今回の講義には、昨年の4月まで19年間、富山市長を務められた森雅志 氏を講師としてお招きし、森氏が先頭に立って進めてこられた富山市のコンパクトシティ政策についてご講演をいただきました。森氏のまちづくりにかける情熱に、学生のみならず通りがかった市民の方も引き込まれ、最後は、学生からの質問にも丁寧にお答えいただきました。

次回からの講演は当学科の教員により以下の日程・タイトルで行われます。どなたでもお聞きいただけますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

スケジュール

  • 4/28(木)13:15~
    都市と交通を支える地盤を知る(原)
    長寿命!? 土でできた構造物?!(竜田)
  • 5/12(木)13:15~
    水のながれの不思議から考える安全で快適なまちづくり(木村)
    安全・安心な都市を築く柔軟な防災(井ノ口)
  • 5/19(木)13:15~
    富山の地から関係人口を考える(堀田)
    計算科学の魅力(春田)
  • 5/26(木)13:15~
    都市・建築の環境形成と環境負荷の削減(堀)
    私たちの、安全・安心・豊かな暮らしをデザイン。UD?(矢口)
  • 6/2(木)13:15~
    鉄道/公共交通と都市との関係~都市の装置(金山)
    地域交通の危機にどう立ち向かうか?(猪井)
  • 6/9(木)13:15~
    地域の活性化につながる交通まちづくりに関わろう(本田)
    都市計画の話をはじめよう(髙栁)
  • 6/16(木)13:15~
    都市と交通を支える橋-橋を支える構造力学と数学の魅力-(鈴木)
    都市機能を維持するための構造物(河野)
  • 6/23(木)13:15~
    都市をかたちづくるインフラとその空間デザイン(久保田)
    景観の保全と形成を支えるまちづくり(王)
  • 7/28(木)13:15~
    学生による成果発表

2022.04.28 新着情報