8月29日(水)に立山黒部ジオパーク協会主催のジオガイドスキルアップ研修が開催され、安江准教授が呉羽山周辺の地形・地質を案内しました。
時折雨が降るあいにくの天気となってしまいましたが、参加者は熱心に地形・地質を学んでいました。案内の内容は、地球システム科学科の1年生2名も一緒に検討しました。
旧河道などの微地形の比高計測と洪水ハザードマップの比較、神通川の流路変遷の検討、地層の姿勢から地下構造の推定、生物の巣穴跡から堆積環境の復元、70万年程前に堆積した呉羽山礫層の観察などを行いました。
このように呉羽山周辺では、地形・地質を実際に見て学べる場所が多くあります。今後は、学生が一般の方々に呉羽山の地形・地質を案内する機会があると良いと思います。