地域の防災に向けた官学の取組み

地域の防災に向けた官学の取組み

局地的な集中豪雨や豪雪、地震、火山の噴火といった様々な自然災害への対応が求められる中、富山大学では行政と連携しながら、防災・減災に向けて各種の取組みを行っています。

活動内容

①国土交通省北陸地方整備局との連携

富山大学と国土交通省北陸地方整備局では、防災技術セミナーを隔年で開催し、防災・減災に向けた知識の習得を通じた防災担当者の防災技術向上と北陸地域の防災力向上に取組んでいます。平成26年2月に連携・協力に関する協定を締結しましたが、都市デザイン学部設立に伴い、今後のますますの連携強化を図っていく予定です。

②富山県との連携

県、関係市町村及び関係機関と協力してハザードマップを作成するなど、弥陀ヶ原火山の噴火時の防災体制の構築を目指しています。また富山大学の独自研究として、噴気活動が活発化している地獄谷において火山活動モニタリングも行っています。富山の温暖化に伴う気候変動に関する研究会や県警の災害対策アドバイザーといった協力もしており、今後も持続可能でレジリエントな都市を目指す富山のシンクタンクとしての役割を果たせるよう、地域防災に関わる各方面の機能強化を目指します。