ご挨拶
(2021/8/4 追記)現地開催は中止が決定いたしました。今年度のオープンキャンパスはオンラインのみとなります。
オープンキャンパスの現地開催は、COVID-19 感染拡大防止の為、残念ながら中止となりました。昨年に引き続きオンラインのみとなり、楽しみにされていた方には大変申し訳ございません。
このウェブページには、学部・学科の教育・研究に関する特色をまとめた動画やパンフレットだけでなく、高校生を対象とした授業の動画もあります。実施予定であった学部・学科の説明会の代わりとして是非ご覧ください。
スケジュール
午前の部と午後の部の実施内容は同じです。
8月7日(土)午前の部
※コンテンツ名をクリックすると詳細情報へジャンプします。
9:00 | OPEN(受付) | ||
---|---|---|---|
9:30 | ※中止となりました※ 学部・学科説明 (現地開催のみ。詳細はこちら) |
||
10:00 | 10:00~12:00 オンライン「なんでも相談会」 (現地開催予定だった、各学科の説明会にお申し込みいただいていた方にはご案内をお送りしました。 詳細はこちら) |
※中止となりました※ 展示の自由見学 |
|
10:30 | 10:30~11:00 模擬授業 「LRTって何だろう?」 教授 本田 豊 |
||
11:00 | 11:10~11:40 模擬授業 「まちの基盤を支える鉄鋼材料について知ろう!」 教授 小野 英樹 |
||
11:30 | 11:50~12:20 模擬授業 「南極の「氷」と「石」」 教授 石川 尚人 |
||
12:00 | CLOSE |
8月7日(土)午後の部
コンテンツ名をクリックすると詳細情報へジャンプします。
13:00 | OPEN(受付) | |||
---|---|---|---|---|
13:30 | ※中止となりました※ 学部・学科説明 (現地開催のみ。詳細はこちら) |
13:00~15:00 オンライン「なんでも相談会」 (現地開催予定だった、各学科の説明会にお申し込みいただいていた方にはご案内をお送りしました。 詳細はこちら) |
||
14:00 | ※中止となりました※ 展示の自由見学 |
|||
14:30 | 14:30~15:00 模擬授業 「橋の力学~なぜ橋は落ちないか?~」 准教授 鈴木 康夫 |
|||
15:00 | 15:10~15:40 模擬授業 「不完全性から生まれる機能材料」 教授 佐伯 淳 |
|||
15:30 | 15:50~16:20 模擬授業 「気象データを可視化してみよう」 教授 安永 数明、准教授 濱田 篤 |
|||
16:00 | CLOSE |
入試情報
「令和4年度入学者選抜要項」と「学生募集要項」はこちらをご覧ください。
https://www.u-toyama.ac.jp/admission/undergraduate-exam/guidebook/
学部・学科説明
※現地開催中止のためこちらのコンテンツは中止となりました※

模擬授業
各学科の特徴的なテーマを題材に模擬授業を開催します。定員が決まっておりますのでお早目にお申し込みください。
現地開催予定だった模擬授業にお申し込みいただいた方につきましては別途オンライン配信のご案内をしておりますのでご確認ください。
日程 | 8月7日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:30~12:20/14:30~16:20(1授業30分、午前午後ともに3授業ずつ) |
定員 | 1授業あたり30名 |
申し込み | こちらからご登録頂き、参加の申込をお願い致します。 |
内容 | ※各授業名をクリックすると詳しい内容が表示されます。
地球システム科学科①11:50~12:20「南極の「氷」と「石」」 教授 石川 尚人②15:50~16:20「気象データを可視化してみよう」 教授 安永 数明、准教授 濱田 篤 都市・交通デザイン学科①10:30~11:00「LRTって何だろう?」 教授 本田 豊②14:30~15:00「橋の力学~なぜ橋は落ちないか?~」 准教授 鈴木 康夫 材料デザイン工学科①11:10~11:40「まちの基盤を支える鉄鋼材料について知ろう!」 教授 小野 英樹②15:10~15:40「不完全性から生まれる機能材料」 教授 佐伯 淳 |
備考 |
|
入試・進路相談会
今年度は新たにオンラインでも入試・進路相談会を開催いたします。「この学部ではどんな授業が行われているのか?」、「入試にはどんな準備をしたらよいのか?」など、遠方でも気軽に体験したり、質問したりできます。
日程 | 8月7日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00~12:00/14:00~16:00 ※オンライン開催は1回あたり30分、合計8回開催します。 |
定員 | <オンライン>各回1名 |
申し込み | こちらからご登録頂き、参加の申込をお願い致します。 |
内容 |
|
備考 |
|